コース別勝ち馬一覧

コース別勝ち馬の一覧表

目次


コース選択画面

競馬場別コース一覧TOP

ボタンでコースを選択すると詳細画面を表示

距離の下の数字は施行回数


重賞一覧ボタンはリンクになっており、重賞専用の画面を表示

コース選択
複数のコースをまとめて詳細画面で表示する

「コース選択」ボタンでBOXを開く
下のコースボタンで選択(最大5つまで)
選択終了後に「選択完了」ボタンで、選択されたコースを詳細画面で表示

違う競馬場での同距離でのタイム他の比較、同馬競馬場でも距離別にラップの比較をする時等に使用


詳細画面

脚質別評価、平均タイムTOP


1:
コース毎に設定された脚質による有利・不利印

◎:非常に有利
○:有利
△:普通
×:悪い

2:
クラス別平均通過タイム
各項目の平均タイム

項目は左から、
クラス、馬齢、前3Fタイム、後3Fタイム、前後差、1000m通過、レースの施行回数

前後差は、前3Fから後3Fを引いた値。
マイナスになるほどペースが早く、プラスになるほど遅い。

上位30詳細・HBリストボタンTOP

データテーブルの上位30レースに対しての操作

「上位30レース詳細」
選択されたレースの全出走馬を「選択レース詳細画面」にて一覧で表示
表示形式は「開催ビューワ」の簡易版

「上位30HBリスト」
HBリストの形式で表示


データテーブルTOP

黄色の項目名が入ったヘッダを選択で並び替え
並び替え後に同じ項目を再び選択すると、逆順に並び替え

1番左の矢印ボタン()は、並び替え、フィルタリングをリセットしてテーブルを初期状態に戻す

テーブル内のセルを直接選択すると、同じ項目のみにフィルタリングされる

数字:
通し番号
オレンジラインを出す時に使用
日付:
リンクになっており、選択するとレース結果詳細画面を表示


回、日

コ:
使用コース記号(芝のみ表記)
A・B・C・Dコース
齢条:
馬齢条件
2歳、3歳、3歳以上(3上)、4歳以上(4上)
条件:
クラス
新馬(新)、未勝利(未)、1C、2C、3C、OP、G1~3
馬齢:
勝ち馬の馬齢
背景色は馬齢条件によって変化

3歳以上条件
青 3歳
オレンジ 4歳

4歳以上
青 4歳
オレンジ 5歳
タイム:
文字の色は、同クラス内での走破タイムの上位3位内
(対象レースは良馬場のみに限定)

赤:1位
青:2位
緑:3位
HB:
勝ち馬のハイブリッド指数
JRAレーシングビューワへのリンク(アカウントを持っている方であればご利用可能)
レース名:
重賞や特別レースであれば、レース名のセルを選択すると同一レースのみにフィルタリング
馬場Lv:
馬場レベル

5段階の設定
◎:高速
〇:稍速い
☆:標準
△:稍遅い
×:遅い

前3F:
レースの前半3ハロンタイム
後3F:
レースの後半3ハロンタイム
前後差:
レースの前3F通過タイム-後半3Fタイム
マイナスになるほどハイペース、プラスになるほどスローペース
1000m:
レースの1000m地点通過タイム
ペ:
ペース表記

頭:
頭数
番:
馬番
背景色は枠色
馬名:
リンクになっており、選択すると競走馬詳細画面を表示く


1C、2C、3C、4C コーナ通過順

上がり:
勝ち馬の上がり3ハロンタイム
順:
勝ち馬の上がり3ハロンタイム順位
後差:
後3F地点での先頭との差
後差0秒以上(後3F地点で先頭):オレンジ
後差0.4秒以内:黄色
後差0.9秒以内:青
詰脚:
数値が高いほど直線で前との差を詰めた、マイナスの場合は更に直線で離された
詰脚0.5秒以上:赤
詰脚0.1秒以上:緑
詰脚-0.4~0秒:赤文字
ラップ:
レースのラップタイム

馬名上でのマウスホバーTOP

画面サイズの大きいPCでのご利用であれば、馬名の上にマウスを乗せた時に該当馬の過去成績をポップアップで表示
閉じる時には、馬名上からマウスを外すか、右上の成績テーブルを選択

表示された過去成績のウインドウが重なった時にも、下の層になった馬名の箇所からマウスを外すとウインドウを閉じる




通し番号
背景色は馬齢で変化
HB:
ハイブリッド指数
日付:
レース日付
リンクになっており、選択するとレース結果詳細画面を表示
場:
競馬場
今回と同じ競馬場時は、背景色黄色で表記
条件
芝・ダ・障害
芝の外回り時は「外」を右のセルに表記
距離:
距離
馬場状態
タイム:
走破タイム
番:
馬番
背景色は枠番色
人:
人気
着:
着順
差:
タイム差
騎手:
当時の騎手名
斤:
負担重量

2角、3角、4角通過順
2角の背景色グレーは出遅れ

後順:
後3Fタイム順位


フィルタリングTOP

フィルタリングの詳細は開催ビューワを参照
ここではテーブル内のセルの選択、オレンジラインでの「以上・以下」削除が使用可能
元に戻す時には、ヘッダ部分の1番左の矢印ボタンを選択

成績や回収率等を出す事が目的では無く、上位30レースを使用する時に絞り込む(フィルタリングする)ための機能